大学生におすすめの銀行はこれ!

広告
  • 文:管理人石井 2023年5月13日更新
  • トップ
  • 銀行口座
  • 大学生におすすめの銀行

大学生だからこその銀行選びとは


 一人暮らしのために仕送りを受け取ったり、バイト代を受け取る。あるいはゼミやサークルの合宿費用を幹事に振り込んだりと、学生生活には銀行口座が必須となります。


 では、どの銀行を選んだらいいのか。大学生のために銀行の選び方や、口座を作る上での注意点を紹介します。





銀行口座選びのポイントは?


 まずは大学生が銀行を選ぶ上で重要なポイントを紹介します。


手数料を比較しよう


ATMなどの手数料は大事


 ATMでお金を引き出す・預ける時に取られる「ATM手数料」や、お金を振り込む際に取られる「振込手数料」は、条件によって無料になる銀行もあります。


 頑張ってバイトをして、バイト代をATMに下ろす度に200円取られたのでは、なんだか虚しいですよね。ちなみに時給1000円の場合、200円は「12分」のバイト代に相当します。


 賢く選んで、出来るだけ手数料の安い銀行を選びましょう。


バイト代の振込で特典を受けよう


 「超低金利政策」の影響で、銀行にお金を預けても受け取れる利息はわずか。三菱東京UFJ銀行などを始めとする「メガバンク」では、定期預金の利率は0.01%ですから10万円を1年預けても利息はたった10円です。


 利息でお金を増やすことが難しい今、注目すべきは「特典」です。


 バイト代などの「給与」の振込先に指定することで、毎月数十ポイント程度の「特典」を用意している銀行があります。年間で数百円の「収入」ですが、何もせずにもらえるのはお得です。


 ポイントの他、振込手数料が数回無料になる特典を実施している銀行もあります。


大学生におすすめの銀行はここ!


 では、大学生はどこの銀行を使うべきなのか。おすすめを紹介します。


三井住友銀行


Oliveフレキシブルペイ


 「Olive」を利用すると、三井住友銀行と三菱UFJ銀行(※店舗外に設置されたもの)のATMがいつでも手数料無料で利用出来ます。また、コンビニATM(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、イーネットATM)を月1回手数料無料で利用出来る特典を選ぶこともでき、ATM手数料がお得な銀行です(イーネットATMはファミマや一部のスーパーの店内などに設置されている)


 また、口座開設や利用で数千円のポイント還元もあり、お小遣いになります。


 生活圏内に三井住友銀行か三菱UFJ銀行のATMがある大学生におすすめの銀行です。無い場合は下で紹介するソニー銀行がおすすめです。


公式サイト

ソニー銀行


 ソニーグループのネット銀行です。


 コンビニ大手3社(セブン、ファミマ、ローソンなど)のATMや郵便局・三井住友銀行のATMを使えます。ATM手数料は月4回無料と充実しています。


 また、口座を開設すると作れるSony Bank WALLETはVisaカードが使えるお店やネット通販で買い物に利用できます。利用金額の0.5%以上がキャッシュバックされるので、現金で買い物するよりお得です。口座の残高までしか利用できないデビットカードなので、クレジットカードが不安だという人にもおすすめ(使い方、使えるお店はVisaのクレジットカードとほぼ同じ) 電気代やガス代、水道料金などの支払いにも利用できます。


公式サイト

大学生が銀行口座を作る時の注意点


 大学生が銀行を作る上で注意したいことを紹介します。なお、大学生であれば未成年であっても、口座を作る時に親の同意は基本的に必要ないです(銀行によって同意が必要な場合もある)


一人暮らしの人は要注意!


 親元を離れて一人暮らしをしている人は、口座を作る時に注意が必要です。


一人暮らしの大学生は要注意


 私も大学時代そうでしたが、住民票を実家に置いたまま一人暮らしをしている人も多いですね。その場合、口座をつくる時に使う身分証明書(免許証など)の住所も実家のものになっているはずです。


 上で紹介したネット銀行の場合、身分証明書の住所でしか口座開設を受け付けてくれません。なので住民票が実家にある場合、一人暮らしの家にいながら口座を作ることが出来ません。本人が身分証明書を配達員に提示して、口座開設の資料を受け取る必要があるネット銀行もあるので、その点でも注意が必要です。


 帰省した際に手続きをするか、今すぐ口座が必要な場合は街中の銀行で口座を作ることをおすすめします(手数料などは高い)




関連記事